ひかりビレッジは、自然豊かな伊豆の伊東市を拠点に、
福祉、農業、ものづくり、療育を通じて、人の居場所をつくり、
新たな産業を生み出すことを目指す小さな活動の集合体です。
ひかりが、伊豆で村をつくる理由
伊豆半島は、都心からもほどよく近く、海、山、ミネラル豊富な温泉の湧き出す自然豊かなリゾート地として親しまれてきました。山に入れば植物、ジビエ、海にいけば豊富な魚介類、空気も美味しいこの場所には、旅行のリゾート先にとどまらない、新しい産業と豊かな暮らしの可能性が詰まっていると私たちは考えています。
ひかりの事業のはじまりは、学校に行きづらい子どもたちの居場所をつくる放課後デイスクールと療育の活動でした。私たちは、生き物を包み込み、癒してくれる伊豆の大きな自然の中で、子どもたちの心と身体がいきいきとしてくる光景を目の当たりにしてきました。
森で草木染めの材料をとり、自然からもらった色で布を染める、自分たちで育てた畑の食物をいただく。伊豆の自然は、豊かな感性を育み、人間の営みを見直し、新たな生き方や産業をひらく可能性に溢れています。
ここを訪れた人たちが、それぞれの感性で、それぞれのペースで生きて、ゆるやかに繋がることで、仕事が生まれる。高齢者も、障害のあるひとたちも、子育て中のひとたちも、共助し、働き、経済が回っていくようなしくみをつくっていきたい。療育、ケア、アート、食、地域、自然をキーワードに、面白い循環を生み出すためのチャレンジをしていきたい。そんな想いで活動しています。私たちと一緒に、村づくりについて考えてみませんか?